越後湯沢 周辺観光

越後湯沢・蔵

観光名所

大源太湖

大源太湖リンク

大源太川をせき止めてつくられた広大なダム湖。上越のマッタ―ホルンとも呼ばれる大源太山を美しく湖面に映し、四季折々に雄大な景色を望むことができる。特に紅葉の季節は絶景で、遊歩道を散歩するのがおすすめ。新緑の季節からはキャンプやカヤックなどを体験でき、ネイチャーアクティビティスポットとしても人気。

ドラゴンドラ

ドラゴンドラリンク

日本最長5,481mのゴンドラ。苗場高原から田代高原間を峰づたいにアップダウン繰り返すのは迫力満点。ウィンターシーズンにスキー場のリフトとして活用されているものが、春と秋に観光運行。新緑の季節には爽やかな木々に、葉が赤や黄に色づく季節には鮮やかの紅葉に包まれながら空中散歩を楽しむことができるほか、平標山や麓にはエメラルドグリーンに輝く二居湖などを眺めることができる。

ぽんしゅ館

ぽんしゅ館リンク

越後湯沢駅構内にある越後のお酒ミュージアム。「越後魚沼のドラマを食で語る」をコンセプトにとして、新潟県の酒蔵の酒をすべて利き酒することができる。施設内の日帰り温泉施設には日本酒を使った温泉があり、飲むだけではない日本酒の楽しみ方もここならでは。そのほか特産品も多く取り揃えているためおみやげ選びにも。

清津峡

清津峡リンク

日本三大渓谷の一つ。国の名勝および天然記念物に指定されている。見事なV字型の大渓谷と清津川の清流が圧巻の景色を作り出す。2018年にリニューアルオープンしたパノラマステーションは写真スポットとしても人気。

温泉

貝掛温泉

貝掛温泉リンク

奧湯沢の秘湯。鎌倉時代より開湯約700年。彼の戦国武将 上杉謙信は貝掛温泉に傷を癒す効果があるとして将兵たちにつからせたと伝えられている。江戸時代以降は「眼の温泉」とし知れ渡り、現在も多くの人々を湯治の効果で癒している。内風呂はレトロな造りで趣があり、露天風呂は夜に提灯の灯りが灯ると一層温泉の情緒が深まる。

松之山温泉

松之山温泉リンク

日本三大薬湯の1つ。思わず「しょっぱい!」と思うほど塩分が多く含まれているため、「冷え」に効果的。そのほかにもやけどや切り傷に効果的なホウ酸や、美肌効果のあるメタケイ酸などが温泉に含まれている。また、温度がとても熱いことも特徴。1,200年前の海水が地下のマグマで温められたもので、ジオプレッシャー型と呼ばれる日本では珍しい温泉である。2017年には温泉街がグッドデザイン賞を受賞。

月岡温泉

月岡温泉リンク

「もっと美人になれる温泉」と呼ばれる温泉。全国でも有数の硫黄含有量で、入浴すると肌がツルツルに。美しいエメラルドグリーンのお湯が特徴で、弱アルカリ性の温泉が肌に優しくなじむ。温泉街には気軽に楽しめる足湯やおみやげやさん体験教室などユニークなお店が立ち並ぶ。

スポーツ・レジャー

湯沢中央公園

湯沢中央公園リンク

越後湯沢駅から車で5分の広大な運動公園。敷地には、テニスコート(24面)、野球場、フットサルコート、陸上競技場など各種スポーツ競技場が取りそろう。レジャープール「オーロラ」では流れるプールやウォータースライダーが楽しめる。春はお花見スポットとしても評判。

湯沢高原パノラマパーク

湯沢高原パノラマパークリンク

越後湯沢にあるマウンテンリゾート。温泉街からロープウェイで山頂へらくらくアクセス。山頂からは湯沢町市街や魚沼平野、壮大にそびえる越後三山の絶景が広がる。春・夏はトレッキングだけでなく、大自然をスリリングに楽しめるジップラインアドベンチャーや全長706mのサマーボブスレー、アスレチックなどのアトラクションが勢ぞろい。冬は越後湯沢駅から最も近いスキー場であり、冬は雪のテラスが登場。秋には紅葉の名所として雄大な景色が楽しめる。(収穫祭が開催される期間もある。)

湯沢フィッシングパーク

湯沢フィッシングパークリンク

渓流釣りが気軽に楽しめる夏の人気スポット。パーク内には「魚のつかみ取り」があり小さなお子様も魚と触れ合うことができる。釣った魚をそのまま焼いて食べられる「炭火コーナー」も用意されている。

湯沢中里

湯沢中里リンク

オールシーズン楽しめるアクティビティリゾート。冬はビギナーから上級者まで楽しめるコースが揃うスキー場。春から秋にかけてはフォレストアドベンチャーを開催しており森の木から木へ空中移動するアウトドアはスリル満点。ゴルフ練習では緑のゲレンデに向けて豪快にショットを打てば爽快気分まちがえなし!

イベント

フジロックフェスティバル

フジロックフェスティバルリンク

苗場スキー場で行われる国内最大級の野外ロックフェスティバル。毎年7月下旬~8月上旬に開催される。山林に囲まれた会場には世界200組以上のミュージシャンが揃い大小複数のステージにて演奏される。

長岡花火大会

長岡花火大会リンク

日本三大花火大会の1つで、打ちあがると直径600mにもなる三尺玉や「復興祈願花火フェニックス」などが有名。信濃川の河川敷で行われ、2日間にわたり20,000発もの花火が圧巻のスケールで夜空に大輪を咲かせる。

おぢや風船一揆

おぢや風船一揆リンク

小千谷市で行われる熱気球のまつり。真っ白な雪野原から色とりどりの熱気球が大空へ飛び立つ。夜に開催されるグローバルーンフェスティバルは雪上花火をバックに熱気球の巨大提灯が光り、幻想的な夜空が広がる。

牛の角突

牛の角突リンク

長岡市で行われる闘牛。国指定重要文化無形民俗文化財にも指定されており、その起源は一説によると千年以上前とも言われている。1トンを超す闘牛同士のぶつかりあいはまさに手に汗握る大迫力の戦い。興奮した牛を引き離す勢子の勇姿も見ごたえがある。

味覚

米

新潟の「食」といえば「お米」!豪雪がもたらす良質な雪解け水・魚沼川と信濃川から運ばれる栄養豊富な土壌・山に囲まれた特有の地形からなる昼夜の寒暖差が米を美味しく育てる。なかでも魚沼産コシヒカリは日本屈指のブランド米。ふっくらと炊き上がり、1口食べると感じる甘さ、一粒一粒に弾力のある粘りが特徴です。

へぎそば

へぎそば

蕎麦のつなぎに「布海苔(ふのり)」という海藻とつかった魚沼地方の名産品。コシが強く弾力性のある食感とのど越しの良さは「へぎ」と呼ばれる器に盛りつけることから「へぎ蕎麦」と名付けされた。

山菜

山菜

大自然に囲まれた越後湯沢は山菜の宝庫。フキノトウ・ウド・ぜんまい・ワラビなどを採ることができる。春を告げるほろ苦さで親しまれ、天ぷらや漬物にしても。
 

日本酒

日本酒

新潟といえば日本でも有数の日本酒の産地。新潟の豊かなお米と酒造りに適した水、洗練された職人の腕が端麗辛口で芳醇な香りの日本酒が作られる。「八海山」、「久保田」、「越乃寒海」など多くの歴史ある蔵元が点在。

越後湯沢妻有ポーク

越後妻有 妻有ポーク

第36回日本農業賞大賞受賞、丸ノ内オリンピック2013第1位獲得。豚特有のえぐみや臭みがなく、まろやかな甘さとジューシーな旨みが特徴。地元妻有の生産者たちが品質とおいしさを求めて育てあげた良質な豚肉は絶品。

越後姫

越後姫

「可憐でみずみずしい新潟のお姫様のようなイチゴ」ということから命名された。糖度が高く、やさしい酸味が特徴。新潟県外ではほとんど流通していない逸材。